日本では七夕の短冊や絵馬に願い事を書くのだけれど、こちらではWishing TreeなるものがCapitol hillにあります。しかもこの木は個人の所有とのこと。
自分の願い事を書くというより、他の人がどんな願い事をしているのか見てみたいという興味で行ってきました。
バスを降りて、かなり急な坂をのぼること5分💦
一瞬見落としてしまいそうになったけれど、よく見たら、何やら白い紙のようなものがたくさん。
願いごとがたくさん!
<みんなの願いが一つになったとき、なにか不思議なことが起きるかも❤️>
どの願いも、どこかしら私たち自身にも通じるものがあるような気がする。
どんな人が、どんな人生をおくる中でこの願いを書いたんだろう。
私の願いは、少しペースダウンして、落ち着いて、リラックスすること。
最近いつも時間に追われて何かをしようとしてるから。
長女は我が家の犬の健康や幸せを、次女はTwiceのコンサートに行きたいとのこと。
私たちのこの願いも、世界のいろんな人たちと繋がってるんだろうなぁ。